2006-01-01から1年間の記事一覧

私はどうですか?

1対1で話すときに相手の評価をするようなことをいうのは若干はばかられる。自分についても卑下しながら話せば話せないこともないし。 大きなくくりで話すというのは、気軽だ。しかし、相手を評価したり、話の対象を相手だけに限定した話は、ナイフで体を 切…

「私が主役じゃないといやだ」と泣き叫ぶ子供と君の今言ったことをことの違いってある?

他人を動かしたいとおもっていう言葉を使う人は、同時に他人をやみに突き落とす言葉を知っていることになりますよね。

君も一人ぼっちだね?という状況は存在しない。

君も仲間はずれで、ほとんどの他人から無視されている人同士という状況は存在する。

「コミュニケーションの問題だったということが分かった」という結果

コミュニケーションという言葉は便利だよね。 コミュニケーション・ツールだとか。 範囲が広すぎて、どうにもなんないでしょう。企画案を書きながら、コミュニケーションのなんとか、何とか感を醸成とか、形式知→暗黙知とか書いていると自分ならここに突っ込…

「それ、適当にやっておいて」といわれたら

依頼している人は、面倒だからとかじゃなくて 他に優先順位が高いことがあるからのケースもあるよ。けっして、そう言った人が、考えるの面倒とか、戦略を立てられないとか疑わないように。戦略みたいなグランドデザインとか、そういったものが上流が落ちてこ…

成功は、より働かせることで打率があがったところにあった。

もしも、やめて欲しくないなら、やる気を出すお手伝いをするのが役目じゃないの?

「なんで、すぐやめちゃうんだろうね?」 って、本気で分からないの?3年もいれば同じことがループしているのは、どんなに鈍い人でも気づくでしょう。 やめることを否定的に考えているものおかしいし。 どんどん新しい道を提供したか? やめないことを前提に考…

昔、プログラマさんに聞いた。 Winnyを作ろうとおもったらどれぐらいで作れるものなんですか? 「1ヶ月ぐらい?」 との回答。おお、すごいと思った。でも、その人は結局、日々の仕事を淡々とこなしていくだけだった。 もし、僕がそれぐらいの技術をもっていた…

人生は、楽しみを満喫するには、短すぎる。 苦しみ悩むだけなら、長すぎる。ここが地獄なら、早く死んでしまったほうがよい。 何もしなくても、良くなるなんてことはなくて果てしなく苦しみが続く。臆病にも死ねないんだったら、(私のこと) 手探りで探し続け…

自分のことを悪くいう人(私は、できない子ですから、バカですから…)

自分のことを悪くいう人は、本当に自分のことを悪い(よくない)と思っていない。自嘲気味に話すことで自分にかかるプレッシャーを避けるだけの言葉であることが多い。 この人たちに届く言葉はあるのだろうか? きっと彼らの予定された相手の返答として、 無…

求められているもの 「ゴールを間違えていないか」

自分の小さな「箱」から脱出する方法 (http://www.amazon.co.jp/gp/product/4479791779) を読みました。 非常に良い本だと思いました。買ったほうがよいと思います。(私は、会社のブッククロッシングに放流しました) この本を読んで以下のようなことを考えま…

どなたか教えてください。

http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/ の「劇場の人気記事」のようにはてなブックマークの人気順にした記事を表示させたいのですが、これは、はてなのサービスでモジュールとしてありますか?自分でつくるなら、RSSを取得して解決みたいなことまでは http:…

読み進まない本

本を読むことに、苦痛はないのですが 妙に読むことに集中できない本があります。読んでいると、いろんな部分に反応してしまい本文を終えなくなってしまいます。 自分に置き換えるとどうだろう。 あの場面でこういったらどうなっただろうか。そんな本に最近良…

どこまでいけるんだろう

帰り道。どこまでいけるんだろうかと疑問に思った。そして、アラン・ケイの言葉を思い出した。The best way to predict the future is to invent it.どこまでいけるんだろうか? いってみて、どこまでいくことができたところが限界だ。 限界を知るにはそうす…

すでにおなかがいっぱいであるとする説

欲しいと思うのは、足りないと感じるから 足りないと思うのは、直感的なことだと、だれもが思う。でも、足りないは、思い込みであるケースもある。 もしかして、おなかいっぱいになってない? おなかがいっぱいになるという場合には、こんなケースがあった。 …

現実を認めることはあきらめることですか?

くやしいことは、やればできたことをしなかったことがくやしい。自分の本当の声を無視し続けるのは、つらい。 いまから変えよう。 「そんなことはくだらない」 と叫んでみよう。思ったままに、言葉にしてみよう。心の赴くままに。少なくとも僕はあなたと同じ…

「励ましているつもりかもしれませんが、励まされていません」って怒られました。

きっと、いけないことですが、できないと思っている人にはハードルを低くしてしまいます。 逆に、できると思っている人には、ハードルを高く設定してしまいます。できない人は、出ている結果がすべてだと思います。 調子だとか、モチベーションだとかは、言…

意外です。グチるわりには、仕事でヒーローになりたいなんて

サラリーマンが集まれば、不満やグチって自然にでますよね。 同じ会社の人だけなら、仕事についてとか人間関係の話題になりますよね。 どこか後ろ向きのように感じることが多いサラリーマンなのに なんで、仕事の仕方の本や雑誌が売れるのか? なんだか、学校…

そのチャレンジは、人生の無駄か、狙った結果は得られないが糧となるか

「そんなの無駄だ」 「いや、やってみなきゃわからない」どっかで、聞いた会話だ。 ものすごく大まかにいうと、どういう基準で、どう評価するかという点。狙ったとおりにすべてのことが運べば、誰も困らない。 でも、結構うまくいかない。うまくいかないこと…

やめるタイミングを判断する

終わりにするタイミングは、こちらではどうしようもないときと、自分が決められることがある。こちらでどうしようもないときは、誰が見てもはっきりしているし、自分でもあきらめがつきやすい。 問題は、やめるのを自分で決められる時だ。 日本版ロースクー…

死んだ人がすること。

生きながら死んだ人がすることで一番多いのは、聞こえないふりをすることだと思います。 人と接しているうちに確実に生きながらに死んだ人と出会うことがあります。あなたへの批判、評価、提案、忠告をすべてを聞こえないふりをすれば、 「あいつは死んでい…

恥ずかしいと思うくらいに自分をさらけ出している? 行動に結びつかないのは、その「ためらい」だよ。

自分のしたいことを紙に書いて3箇所に貼る。 こんなことをだれにでもできることだ。歯を磨くよりたやすい。字はきたなくてもいいし、紙は何でもいい。自分のしたいことだ、だれに批判されるわけでもない、好きに書けばいい。壁に貼るためのテープがない?コン…

努力が結果にならないことを知ること。

無駄な努力は誰だって嫌いだ。 見込みが薄くてもやらなくていけない。マインスイーパーは、地雷がないことを確認するために存在しないところをクリックしなければならない。

仕事がうまくいかない、はかどらないの原因はものすごくくだらないことだったりする。

仕事がうまくいかない理由を改めてみてみるとWordというソフトに図や表を張り込みながらやると意図したとおりにならないので嫌になって別の仕事をしていて納期に遅れた。 →別に何のソフトでもいいよ。 他人に頼まなきゃいけないのに、頼みづらくて他人のスケ…

他人に期待するな。他人のチャンスや成功に自分を重ねるな。自分から目をそらすな。

まったくの他人に何を期待するというのでしょうか。 なんで、あなたは、他人が活躍できるチャンスをワクワクして見られるんですか? 次に同じチャンスに立てる人なのですか? 生きていくのに、今はそれしか楽しみしかないんですか?他人に期待していいのは、内…

テスト嫌い

テスト嫌いは何がまずいか? 勉強は、できるほうではありませんでしたが。学生のとき、テストが嫌いという人が信じられませんでした。私は、自分の実力を測るツールとして非常に有効なものでした。 ・自分の弱点がつかめる。 ・いやでもテストという形で机に…

今日は本当に人生最後の日なのだろうか?

スティーブ・ジョブスのスピーチ http://pla-net.org/blog/archives/2005/07/post_87.html 「もし今日が自分の人生最後の日だとしたら、今日やる予定のことを私は本当にやりたいだろうか?」。それに対する答えが“NO”の日が幾日も続くと、そろそろ何かを変え…

「見逃し三振を恐れて無理やり空振三振にすること」と「失敗があることから生まれること」

例えが野球で申し訳ない。 「見逃し三振」は消極性の表れであった。 野球の監督に怒られるのがイヤで、見逃し三振をして怒られるより、とにかく空振り三振の方を毎回選択しているプレイヤーがいた。見逃し三振よりもこっちの方がタチが悪いと思う。見逃し三…

「がんばって」とはいいたくない。

自分の意思表明としては最悪の選択 ちょっと話はそれるけど。「がんばります」という意思表明の言葉は、あまりにもあいまい。 信頼できない人ほど、がんばりますというあいまいな言葉で自分の意思だけを示して具体的な策については触れない。 がんばってに現…

宿命として受け入れよう。

宿命と聞いてマイナスのイメージがあれば巡り合せと思えばいい。幸運も不運もなにもない。 実はあなたは「幸運」と「不運」を引く「くじ引き」に参加していない。 選べてない。だから、自分は不運だと落ち込む必要はない。 なんで自分は不幸なんだと悩む必要…