2009-01-01から1年間の記事一覧
ラブレターを書こうラブレターで、してはいけないというか、しないほうがいいと思うことがあります。 他人に書いてもらうことだと思います。大統領はスピーチライターを雇いますが、スピーチライターは、言葉を印象的にしたり、伝わりやすいようにリライトし…
私は、自分が正しいとおもって同じ職場のひとに言ってしまったことが全く見当外れのことであることに気づきました。正しいというのは基本的に思い込みで、ごう慢にすぎない。 どんな犯罪者も、法は犯したが正しいことをしたという、不当にもうけている金持ち…
入稿します。何かのご参考になればと思います。理解の秘密 http://www.amazon.co.jp/dp/4871882179英会話ヒトリゴト学習法 http://www.amazon.co.jp/dp/4569703461物理学者、ウォール街を往く。―クオンツへの転進 http://www.amazon.co.jp/dp/4492653600My J…
笑うセールスマンという漫画で、喪黒は、名刺にあなたのスキマ埋めますとかいてあった。誰しもスキマを持っていてそれを埋めたいと考えているようだ。しかし、スキマだなんてだれが決めたのだろう。 スキマではなく、もともと空っぽだったのではないか。悲観…
あなたの周りに自転車に乗れない人が何人いるだろうか。もし、あなたが友達に自転車に乗れないのだが、乗れるようになるだろうかと相談を受けたらどう返すだろうか。 きっと乗れるようになるはずだと返すだろう。 たとえ時間がかかったとしてもよほどのこと…